ゲーム
ゲームに関する所感、発見などを書いていきます。
周辺機器なんかもレヴューしていけたらと思っています。
ゲームに関する所感、発見などを書いていきます。
周辺機器なんかもレヴューしていけたらと思っています。
これまでダイヤでぺろってたんですがシーズン12スプリット1に初めてマスター達成しました。 そして奇跡的にスプリット2もマスターギリギリ到達しました。 その記念の記事です。 これまでを振り返る ゴミKDなのと名前はほっといてください。 俺のAPEXの歴史は長くシーズン2からやってたらしい。 ランクやり始めたのはランクシーズン4 まじで懐かしいプラチナ4の床ぺろぺろ時代の突入です。 いまだに覚えているワールズエッジのランクでした。 ゴールドからプラチナ上がった時の絶望はマジで忘れない。レベルが違 ...
こんにちは!ノムユです! 今日は自分のゲーミングPCでのオーディオ環境について話したいと思います 年間100万円以上オーディオにつぎ込む一方でゲーマーでもある僕がどのようにゲームの音を聞いているのか もちろん音にはこだわりがあるので、生半可な環境は構築していません。 この記事では、「オーディオかつゲームに興味があって、せっかくだから最高のゲームオーディオを構築したい方」「このオーディオガジェットってゲーム的な音質はどうなのか興味がある方」向けに、自分が使用しているガジェットなどを紹介、解説し ...
こんにちは!ノムユです! 今日もゲームしてますか?? ゲームをしているとめっちゃいいプレイできたときとか録画して残しておきたいですよね。 あと自分のプレイとか後から見返して、分析したりして後からも楽しんだりしたいですよね ですが、ゲーム起動するたび録画ソフト開いて録画開始ボタンを押すのはめんどくさいし、動画ファイルを管理するのも面倒という僕みたいな人間にはこれまでなかなかいいソフトありませんでした。 むかしPlays.tvというソフトを使っていましたが、2019年12月15日に ...
apexの撃ち合いで勝てない人「撃ち合いまったく勝てない、、、一対一でもほとんど弾を当てれずにやられてしまう、、、自分にはエイム力が足らないのだろうか、、、」 こういった疑問に答えます。 本記事の内容 ・apexの撃ち合いで勝てない理由【エイム力だけじゃない】 ・apexの撃ち合いで勝率を高める方法【被弾を減らすべし】 ・apexの撃ち合いの練習をする方法【実戦を意識する】 ※3分ほどで記事は読み終わります。3分後には明確 ...
© 2022 nomulog Powered by AFFINGER5