- HOME >
- nomuyu
nomuyu
好きなものがたくさんあるオタク。このブログでは様々な興味あることを発信しています
こんにちは!ノムユです! いきなりですが やる気の差というのは受験において本当に大きなものです。 皆さんがこれから今以上に学力、偏差値を上げたいのであればモチベーションの維持には細心の注意を払う必要があります。 しかしこの記事を読んでくださっている方の中には 困っている人いざ勉強する気にならない、まだ時間あるしやる気が出ない、、、、 という方もいると思います。 実際、私も何度もやる気が出ずらかったことがあります。具体的には ・高校一年、二年のとき ・受験生、浪人生の春と秋 この ...
こんにちは!ノムユです! 皆さんは「なぜ受験勉強をするの?」と聞かれてすぐに答えることができますか? 勿論それは「大学に行くため」ですよね。 ですが、皆さんが受験のために勉強する数学や理科、国語の知識は大学に入ったらもうほとんど使いません。(勿論進む学科によっては使いますが、それ以外の教科は触りもしなくなります) そこを割り切れる方は良いかもしれません。 ですが私は実際に「勉強して学力を高めてもこの力は社会にでたらほとんど意味を成さないのか、、」と思 ...
こんにちは!ノムユです! 僕が大学受験において一番時間をかけて、一番得意だった数学 ほんっとうにめちゃめちゃな数の参考書、問題集をこなしました 不安な人やべ、、俺まだあの参考書・問題集やってないけど、大丈夫なんだろうか みたいにやってない参考書があると不安になるんですよね でも今なら胸を張って言えますが あっちこっち参考書に手を出すよりも、自分がコレと決めた参考書をやり抜いて完璧にする方が圧倒的に効率がいいです なので、みなさんの参考書選びの一助となるようこの記事 ...
こんにちはノムユです! 今回の記事はまさかの4・5ヶ月目まとめて2か月分の運営報告となっています なんで4ヶ月目は報告できなかったのかというとリアルの方が忙しかったからですね (まぁゲームもやってたんですけど) でも記事の投稿は行ってたんで多少の伸びは出たと思います こちらが過去の【ブログ運営報告】のアーカイブです >>ブログ運営報告 1ヶ月目 >>ブログ運営報告 2ヶ月目 >>ブログ運営報告 3ヶ月目 4・5ヶ月目の雑記ブログ運営報告 一か月ごとの比較 5ヶ月目実績 4ヶ月目 ...
こんにちは!ノムユです! 今回の記事では宅浪経験者である僕が、宅浪で浪人生活を送ることがよく「やめておけ」と言われる理由と、その理由を克服する対処法をご紹介します。 困っている人これから宅浪するか予備校通いにするか迷っている。または、宅浪することに決めたけど不安、勿論受験を成功させたい。 本記事にてこんな悩みを解決します。 僕は三年間の浪人生活を経験していて、一浪、二浪目は予備校、三浪目は宅浪を選択しました。 現在はどこか ...
困っている人ブログ初めてみたけども、初心者はどのタイミングで、どのASPに登録したらいいんだろう・・・実際に稼げるASPが知りたい! 本記事ではこんなお悩みを解決します。 今回は、おすすめのアフィリエイトサイトASPを紹介します。 ブログで稼ぐための第一歩としてASPへの登録は必須です。 ASPとはブロガーと広告を出したい会社を仲介してくれる会社のことで、ここに登録することで自分のブログに広告を貼って収益を得ることができます。 この記事を読めば、いつ ...
こんにちは!ノムユです! 皆さんは勉強するときに音楽とか聴きますか? 巷ではいろんな情報があふれていて 「頭に入ってこないからやめた方がいい」とか「ノってる方がはかどる」とかいろいろな意見があって 結局どうしたらいいの? となっている方もいるかと思います。 実際僕も同じように悩んだ時期がありました。 この記事ではそんな「勉強しながら音楽を聴くことの是非」についてのお悩みを解決します。 結論:勉強内容と人による なんだこのゴミ記事は!!そんな当たり前のことしか言えね ...
こんにちは!ノムユです! 本記事では「ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで」の小説版の感想を綴りたいと思います。 最近読んだなろうの中では断トツで好きな作品になったので紹介していきます ※この記事では物語が面白くなくなるようなネタバレは一切致しません。まだ読んでいない方も安心してお読みください 『ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで』のあらすじ クリックするとアマゾンページに飛びます ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がす ...
こんにちは!ノムユです! 2020年もたくさんAmazonにて買い物をしました。 プライム会員なら配送料無料で購入できるので、もうAmazonは僕の生活に欠かせない存在です ということで2020年に買ってよかったものをジャンルなんでもありでピックアップしてみましたのでご覧ください 本記事ではガジェット大好きな著者が「Amazonで買って良かったもの」を一挙大公開します。 【AfterShokz】Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 骨伝導 ワイヤレス イヤホ ...
こんにちは!ノムユです! 困っている人あー、俺のTwitchチャンネルを自分が運営しているWordPressのサイトに埋め込んで表示させたいなぁ、、、どうやってやるんだろうなぁ、、、、 って困ることって結構ありますよね。 本記事ではそんな悩みにお答えします! twitchの自分のチャンネルをWordPressに埋め込む方法 今回は例として自分のtwitchチャンネルを使ってこの記事の下部に埋め込んでみようと思います。 (たまにゲームの配信などを行っているチャンネル ...
困っている人FODプレミアムの無料トライアルについて知りたい。無料で使うにはどうしたらいいの? 本記事ではこんな悩みを解決します FODとは「フジテレビオンデマンド」の略でフジテレビが運営している動画配信サービスです フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・アニメなどの作品だけでなく、漫画や雑誌なども楽しめます 今回はFODプレミアムの二週間のお試しトライアルについて紹介します。 FOD PREMIUM クリックするとFODプレミアム公式HPに移動します ...
こんにちは!ノムユです! 今回は僕がめぐりにめぐってたどり着いて三年近く愛用しているマウスパット ARTISAN 零 MID のレビューをしたいと思います 本記事ではゲーミングマウスパット選びに迷っている。ARTISAN 零の評価は? こんなお悩みを解決します ARTISAN 零 MID ってどんなマウスパット? 今回紹介するARTISAN「アーティサン」は、プロゲーマーなどを使ったプロモーション含め宣伝なしで 2017年にマウスパット部門で満足度一位を獲得し現在でも非常に高い ...
こんにちは!ノムユです! マウスパットはパソコン周りの中でも特に汚れますよね 布系のマウスパットを使用しているとなんか白くなってきたりします 汚れているマウスパットを使っていてはせっかくゲームのパフォーマンスを最大にするために選んだマウスパットの効果が半減してしまいます 今回は汚れたマウスパットを綺麗にして元の性能を回復する方法を紹介します 困っている人マウスパットの操作感がよくない、マウスパットを掃除したいけどその方法は?交換時期の目安は? こんな疑問にお答えし ...
こんにちは!ノムユです! 三ヶ月目は亜音速で過ぎていったような気がします そんな三ヶ月目の運営の報告をしたいと思います 困っている人ブログ運営三ヶ月目の報告を知りたい。収益はいくら?何本くらい書いたの? こんな疑問にお答えします。 ブログを始めたい方や、初心者ブロガーのブログ運営がどんなものか知りたい方など、参考になれば幸いです。 ブログ二か月めの報告はこちら 三ヶ月目の個人ブログ運営報告 一か月ごとの比較 3ヶ月目実績 2ヶ月目実績 1ヶ月目実績 ...
こんにちは!ノムユです! 受験期に参考書や問題集を絞らずに片っ端から本屋で買ってやってみるという 受験ではよくないとされている参考書・問題集マニアの僕が 数多ある問題集の中で、特に入念に丸暗記レベルで勉強した問題集 新理系の化学問題100選 を紹介、実際に行った勉強法、その効果を共有したいと思います。 僕は実際にこの問題集と本記事で紹介するやり方で駿台で行われる東大実戦や京大実戦、名大実戦でも偏差値は70を越え、東大化学でも満点を目指せるレベルに到達していました。 ...
© 2021 nomulog Powered by AFFINGER5